我が家にレグザがやってくる。

pa-panda2007-03-15



世間の流行にのっかり、とうとう我が家も薄型テレビを購入してしまいました。
入社前の人身御供的なノリもなきにしもあらず。


めちゃくちゃ悩んだあげく東芝のレグザZ2000の37インチに決定。
4th MEDIA(なんて大そうなネーミングだろう)対応って、光IPでビデオオンデマンドとかできるのかな?この機能はしばらくつかわなそうだけど…。
LAN HDD対応なのでLAN経由でハイビジョン録画ができる、ってのにひかれました。PC用のストレージを使ってレコーダがわりにできるみたい。DLNA対応機器をLANでつなげて家庭内ネットワークで動画の共有もできるそうで、電気系の自分としては末永く遊べるおもちゃなかんじです。


っていうか量販店のめちゃくちゃ明るい販売フロアじゃテレビの画質をじっくり見ることもできず、こういうデジタルガジェット的な機能にはしらざるを得なかったのが正直なとこ。


テレビ本体は購入してしまえばいいんですが、大変なのが地デジをうつすとこ。

  • まず我が家のアンテナはVHFだけなのでUHFアンテナを買う。
  • どうせ同軸ケーブルはぼろぼろになってると思うのでこのまま地デジがうつるのかな?と心配する。
  • BSアナログのアンテナも基本的にはこのままデジタルで使えるらしいのですが、素子の劣化状況にもよるらしい。
  • 分配器も劣化してたらうまく地デジがうつらないとの話も。
  • 我が家はマンション群に囲まれているが電界強度は大丈夫なのか。
  • やっぱりブースター必要かしら。


考え出したらきりがない…。
幸い僕が設置作業をやれるからいいものの、一般家庭で電気屋さんだのみにしたら2万+αとか?


夜中散歩しながら周りの家のアンテナをみたら9割方VHF。
地デジ切り替え問題、デジタルチューナーのコストうんぬんもそうだけどアンテナの立替工事の方も結構クリティカルではないかと。2011年間際になって、アンテナ工事中に屋根から落ちて怪我する人続出…なんてことになりそうじゃない?いや冗談でなく。


って、4月からはこんなふうに悠長に客観視してらんない立場になるのでガクブルです OTZ


日曜日にレグザが到着するので地デジレビューはまた改めて<(_ _)>